top of page

「ピッ」と入店
「パッ」と退店
顧客は専用のアプリケーションで改札を通るだけ。
商品をそのまま手にして出ると決算は完了しています。
PIPAの特徴
弊社の無人店舗は様々なカスタマイズが可能です。
アプリケーションは勿論、店舗内装や機能など細かな分野にて対応可能です。

会員になる必要はありません。
会員制度の導入も可能ですが、これにはある問題があります。それは、購入障壁です。
お店を見つけてすぐに購入したい。そういうときは店の前にあるQRコードからLINEともだち追加して、クレジットカードを登録する2ステップだけで購入できる手軽さがあり、顧客体験を強化しております。
入って出るだけ。
アプリやLINEにて表示したQRコードを店舗入口に備え付けられている改札機にかざす。
そして商品を持ってそのまま出口改札へ。
ただそれだけでお買い物が完了します。
AI感知や警備会社との連携も可能で、防犯の対策も万全な無人店舗が社会を潤します。
PIPAは賢い
無人店舗AIの名前は「PIPA」
様々な角度で設けられたAI専用カメラと防犯カメラによって、ご来店中のお客様の動向や年齢性別を感知し、最適なお買い物体験の提案をします。

サイネージとの連携
店内に設置されているデジタルサイネージを始めとしたコンテンツについて、ご来店中のお客様の性別や年齢から最適なコンテンツを連携して表示します。これにより、訴求力が格段に向上し、店舗内の売上向上に加えて、店舗の広告力の向上に寄与します。
リアルタイムで管理・監視
なにか問題があればすぐに管理者へアラート
窃盗の疑い、破壊行為など防犯に関する事は勿論、在庫に関するアラートやお客様の様子アラートにより遠隔でのご案内なども可能。
様々なオプションで臨機応変なサポート機能搭載の無人店舗でスマートにサービス提供が可能になっております。
bottom of page